どうもナッケンです。
今回は、AZTEC(アステカ)と言うブランドのCBDペンの使用レビューをしていきたいと思います。
AZTEC(アステカ)の使い捨てペンを購入した理由としては人気フレーバーである「OG・KUSH」を試して見たかったからです。
CBD初心者の方であれば「OG・KUSHフレーバー」についてもご紹介させて頂きますので、興味のある方は是非読み進めて下さい。
[memo title="この記事を読んで分かる事"]
- AZTEC(アステカ)の製品について
- CBDペン(CBD10%)の使用感について
- OG・KUSHのフレーバーについて[/memo]
Contents
CBDブランドAZTEC(アステカ)とは
まず数多くのCBDブランドがある中でAZTEC(アステカ)を選ばれたと思いますが、どう言った企業なのか簡単にご説明させて頂きます。
AZTECブランド
AZTEC(アステカ)は2016年からヘンプ製品を手掛けたブランドで、イギリスに本社があります。
そして、高品質なフルスペクトラムCBDを生産・検査し販売している企業としても有名です。
AZTEC(アステカ)の優れた点は、使用しているヘンプ(産業用大麻)は農薬を一切使わない有機栽培の物を使用している事にあります。
日本では「AZTEC CBD JAPAN」が2018年に発足しており人気となったブランドです。
【20%OFFクーポン有】 CBD ペン AZTEC アステカ CBDペン 使い捨て 10% ブロードスペクトラム 高濃度 高純度 CBD リキッド E-Liquid 電子タバコ vape ペン オーガニック CBDオイル カンナビジオール カンナビノイド
AZTEC(アステカ)使い捨てCBDペンの使用レビュー
元々、EMILIのCBDペンを使用していましたがAZTECのCBDペンの人気フレーバー「OG・KUSH」に興味があったので購入しました。
AZTECにした理由もEMILIのCBDペンのCBDリキッドがAZTEC製だった事もあり選びました。
私としては、信頼のブランドでもあります。
「OG・KUSH」のフレーバーを試した感想
今回、使い捨てCBDペンを購入した一番の理由は、ネットでも人気の高いフレーバー「OG・KUSH」を味わいたかったからです。
非常に人気のOG・KUSHですがフレーバーは良い感じです。
なんと言うか味がある感じ。
他のリキッドを使用した方なら分かると思いますが、味が薄いと言うか無い感じのものがありますが、アステカはしっかりと味を感じれます。
CBD含有量10%を使用した感想
味に関して
これまでは、EMILIのアステカCBDを使用したリキッドの5%を使用していましたが、10%へ変更するとやはり味が濃くなった様に感じます。
一応、アステカ製のCBDを使用しているとしてもEMILIが製造している製品を使用していたので味については変わって当然かもしれませんが、味はEMILIリキッドよりも濃くて自然味が強い感じです。
臭いは例えると、杉の木の香りに近いのかなと思います。
少し「ツーン」とした木の香りに似ていると私は思いました。
体感に関して
体感に関しては、5%と10%では感じ方も違いました。
ただし、使用していくにあたり初めて使用した様な体感はなくなっていきます。
3回程度パフすれば、リラックスできる感じです。
個人的には、その程度でもリラックス感は味わえると思います。
多分これが、55%のCBDリキッドであれば大きく体感するのだと思います。
正直、5%から10%でも結構変わる様に感じます。
喉へのキック感などは全く違うので分かると思いますよ。
アステカの使い捨てCBDペンをおすすめしたい人
アステカのCBDペンは2500円程度で購入可能です。
そして、この価格でこの品質かと思わせてくれる商品なのでめちゃくちゃおすすめです。
もちろん良い意味で!
そしてこのCBDペンを是非とも試して頂きたい相手と言うのがこんな方!
- 不眠で悩んでいる方
- ちょっぴり人生に疲れた方
- 慢性的な痛みが体にある方
- 筋トレする人
まぁ、ざっとこの中の一つに当てはまる人は使って欲しいですね。
特に、不眠症の方、確実に寝れます。
間違いないと思います。
酒飲んで寝るくらいならCBDを試す価値があります。
まとめ
如何でしょうか?
今回、AZTECのCBDペンをご紹介させて頂きましたが実際の物も良いです。
とにかく試してみて欲しいです。
味には文句なしです。
【20%OFFクーポン有】 CBD ペン AZTEC アステカ CBDペン 使い捨て 10% ブロードスペクトラム 高濃度 高純度 CBD リキッド E-Liquid 電子タバコ vape ペン オーガニック CBDオイル カンナビジオール カンナビノイド