どうもエヌケンです。
今日はベンチプレス初心者の私が約4カ月トレーニングをした結果をご紹介します。
まず、ベンチプレス初心者として挑戦して正直、記録は全然伸びていません。
個人的にはこんなもんかなって感じています。
4カ月のベンチプレスの成果は?
正直に4カ月のトレーニング結果を報告すると、マックス重量は70キロです。
はじめてベンチプレスに挑戦した時が45キロだったと思います。
それから思えば25キロ増しの重量が上げれるようになったと言う事なのですが、もう少し上げたかったなと思います。
4カ月間の体の変化
ベンチプレスの重量はさほど伸びていませんが、体つきは変わったのかと言うと、結構変わりました。
やはり確実に胸板が厚くなります。写真は載せれませんが、変わりました。
服のサイズもMサイズを着れていましたが、Lサイズで無いと着れなくなりました。
ベンチプレスに関しても100キロを今年中に上げる目標を掲げていますが、元々はベンチプレスは良い体を作る為の手段ですからベンチプレスの重量にこだわりは有りませんでした。
ただ、ベンチプレスの達成感は半端ないので重量に拘り出したのです。
とはいえ、ベンチプレス奥が深い!
4カ月間のトレーニング方法
この4ッカ月間って言うのは、のんびりトレーニングしている感じで、食事制限も過度には行っていません。
そして、トレーニング事態も集中して胸トレをしている訳では無かったです。
意識したのは、各鍛えたい部位への収縮の意識です。
色んな情報を調べても、重量を扱うことよりて丁寧なフォームで筋肉の収集を意識する事だと言っています。
それと、限界まで追い込む事です。
私の場合は、自分の限界付近の重量で5回行い、その後は約10回出来る重量で3セット行うと言う方法でした。
まとめ
今回、簡単にまとめましたが結局は25キロしか重量が上がっていません。
これは失敗かと言うとそうではありませんが、体が力を出せ始めたばかりだと言う事です。
これからは地道に筋量を増やすトレーニングを行うしかありませ。
では、年内に何度か現状報告を行います。